【出典】 大学調べ
1946年に前身の予科後援会が日本で初めての大学父母の会として発足。
「子供の母校はわが母校」を合言葉に、学生の学問と学生生活に対する満足度の向上をサポートするために、学生と大学への助成を行っています。全国に36支部あり、毎年「父母懇談会」や「新入生父母の集い」を開催しているほか、支部によってはキャンパス見学や大学スポーツ観戦など、教職員や保護者同士の情報交換や交流の場となっています。